このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

施術中はお電話の対応が出来かねます
大変恐れ入りますが■お問い合わせ■よりご連絡ください

Open:AM11  Closed:PM7



目光針院とは?

About
目が疲れる…
ピントがあわない…
目ヂカラが欲しい…

そんなあなたをお待ちしています



恵比寿・徒歩3分
"目のお悩み専門はり院"
【目光針院(めひかり はりいん)】です。

眼科医、産業医よりご後援をいただき
国家資格者である熟練鍼灸師による、
安心安全の施術でしっかりと結果を出します。
WHOに認められた鍼灸治療は、
医師、鍼灸師のみが許可を受けている治療方法です。


眼精疲労、ピントが合わない、ドライアイ、目の奥が痛い等のお悩みの方、
ここ一番で目ヂカラが欲しい、そんな時に。
東洋医学と専門院の技術の凄さを実感いただけます。

「ご予約不要」「お着替え不要」の短時間の本格クイックケア。

医師のご後援

Doctor's support


コース

Course
施術メニューは1コースのみです。

|メピカバリ|

施術時間15分  ¥1,650(税込)

※お着換えなしでのリクライニングチェアでの施術です

眼精疲労、頭痛、首こりなどの症状にあわせて
目元に4本のはりをします。
そのあと10分ほどお休みいただき、はりを抜いて終了です。

同じツボでも、刺し方、深さで効きかたも違います。
患者様の症状にあわせて丁寧に刺鍼します。


マスクのままで施術が受けられますのでご安心ください。

よくいただくご質問

Question


Q:はりは痛い?
A:髪の毛のように細く柔らかいはりを使用しています
日本製の高品質、かつ髪の毛程度の細さの柔らかいはりを使用しています。肌あたりも柔らかく痛みが少ないはりを、一本一本丁寧に刺鍼致します。
施術前に、実際のはりをご覧いただくこともできます。
Q:着替えますか?
A:お着換えの必要はありません。
そのままの服装で、リクライニングチェアに座って施術いたします。

受付にて先にお支払い→問診票記入(初回のみ)→【施術 15分】→お仕度

の流れで施術を行います。
Q:メイクは落ちる?
A:お化粧はそのままです。ご安心ください。
ごく一部の施術部分だけを、コットンや綿棒で消毒を致します。まつエク、コンタクトのままで大丈夫です。メイクが落ちないように注意しながら刺鍼しています。
特に気にされる方は、ぜひ事前にご相談ください。
Q:予約できますか?
A:予約不要です。お気軽にご来院ください。
目が気になったその時に、昼休憩の合間に、お出かけ中の隙間時間に。
いつでもふらっとお越しください。

3ブースご用意していますので、カップルやお友達同士でお越しいただいても、ほぼ同時に施術できます。
Q:男性も入れますか?
A:もちろんです。性別、ご年齢問わずお越しください。

男性・女性、年齢問わず安心して治療を受けていただけます。デスクワーク疲れや、スマホの疲れ目にも、ぜひおすすめです。

Q:安全ですか?
A:国家資格取得者が施術します。はりは使い捨てです。
鍼灸治療はWHOが認める国際的なヘルスケアです。また、国家資格取得者のみが在籍しています。当院が使用するはりは、一本一本すべて使い捨て(ディスポーザブル)を使用しております。感染の心配はございません。どうぞご安心ください。
Q:着替えますか?
A:お着換えの必要はありません。
そのままの服装で、リクライニングチェアに座って施術いたします。

受付にて先にお支払い→問診票記入(初回のみ)→【施術 15分】→お仕度

の流れで施術を行います。
ご注意いただきたい事

ご来院いただく前にご注意いただきたい事がございます。
Q:金属アレルギーでも大丈夫?
A:当院のはりはステンレス製です。

ステンレス、他金属アレルギーをお持ちの方は、ご来院前にかかりつけ専門医にご相談ください。

Q:金属アレルギーでも大丈夫?
A:当院のはりはステンレス製です。

ステンレス、他金属アレルギーをお持ちの方は、ご来院前にかかりつけ専門医にご相談ください。


アクセス

Access
店舗名 目光針院 メピカバリ
(めひかり はりいん)
営業時間 11:00〜19:00
定休日

水曜日
その他講習会や出張等で不在にする際はInstagram・Facebook・Twitterにてお知らせいたします

所在地 東京都渋谷区恵比寿西2-8-7サトウビル1F
最寄り駅 ・JR恵比寿駅西口徒歩3分
・東京メトロ日比谷線恵比寿駅2番出口徒歩3分
・代官山駅徒歩5分

問い合わせ

施術中はお電話での対応が出来かねます。

お手数ですが下記フォーム、または、SNSよりお問い合わせください090-8561-0089

定休日

水曜日
その他講習会や出張等で不在にする際はInstagram・Facebook・Twitterにてお知らせいたします

お問い合わせ

Contact
大変恐れ入りますが、施術中はお電話での対応が出来かねます。

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォーム、もしくはSNSにてご連絡ください。

当院より折り返しのご連絡をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。